かんしつかんい

かんしつかんい
かんしつかんい【換質換位】
〔論〕
〔contraposition〕
命題の変形による直接推理の一。 命題のもとの述語の矛盾概念を主語とし, もとの主語を述語として新命題を導く推理。 原命題を換質し, 次いで換位する。 「すべての硬貨は金属である」から「すべての硬貨は非金属ではない」を介して「すべての非金属は硬貨ではない」を導く類。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”